名古屋の無料法律相談ならあかね法律事務所


無料法律相談受付電話番号052-223-2101

受付時間(平日)
9:00〜18:00

無料電話
法律相談
無料面談
法律相談
アクセス

MENU

弁護士ブログ

2017/07/28

[カテゴリ]

 

私のカミさんの友人女性が,かつてヨハン・セバスティアン・バッハの終焉の地であるライプツィヒに旅行されたのですが,その女性からお土産としていただいたCDがあります。そのCDは,バッハの作品の中でも様々なジャンルの名曲を選りすぐったものであり,先日久しぶりに聴きましたが,やはりバッハは素晴らしい。いつも私に感動を与えてくれます。

 

そのCDを聴いていた時,特に心にしみたのが平均律クラヴィーア曲集第1巻の第22番のプレリュードとフーガです(変ロ短調,BWV867)。あんまり感動したものですから,何度も繰り返して聴いてしまいました。このCDではこの一対のプレリュードとフーガが何とオルガンで演奏されていました。平均律クラヴィーア曲集というのはオルガンで演奏されたものを聴くのもなかなかのものです。違った感動があります。

 

この曲にとても感動したものですから,今日,マウリツィオ・ポリーニのピアノ演奏(CD)で改めて聴いてみました。やはり素晴らしい演奏であり,素晴らしい曲です。この変ロ短調の一対のプレリュードとフーガに関する音楽評論家歌崎和彦さんの楽曲解説は次のようになっております。

 

「厳粛な宗教的な雰囲気にみたされた前奏曲(4分の4拍子)で、バスのオスティナート風の8分音符と、その上に奏される旋律は、どこか葬送行進曲を思わせる。フーガ(4分の4拍子)は、この曲集の中で第4番以来となる5声のフーガで、簡素なコラール風の主題から紡ぎ出されるすばらしくゆたかな音楽は、前奏曲と同じく宗教的な気分にみちている。」

 

特にプレリュードの方は心にしみ入りました。トン・コープマンはバッハのことを「音楽史上最高の存在だ。」と述べていましたが,私もつくずくそう思います。理屈抜きで感動してしまうのです。私としては,バッハの最高傑作は何かと問われたら,迷わず「マタイ受難曲」を挙げるのですが,こういった平均律クラヴィーア曲集第1巻の第22番のプレリュードとフーガ(変ロ短調,BWV867)なんかを聴いていますと,やはりバッハの作品群は名曲の宝庫と言うべきでしょう。なお,バッハと同時代に生きたヨハン・マッテゾンという作曲家は調性格論でも有名ですが,マッテゾンの著作には,変ロ短調の調性格には記述,言及がありません。彼は変ロ短調の調性格についてはどのように考えていたのか興味はあります。この22番のプレリュードの方はテクニック的にもそれほど難易度は高くないような気はしますが,何しろ変ロ短調,フラット(♭)が5つも付いていますから,試すには気が引けます。

 

いずれにしても,7月28日は心からその音楽を愛しているバッハの命日なのであります。今晩もバッハをしんみりと聴いて,しんみりとお酒を飲みたいと思います。

ブログ内検索

カレンダー

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー


PAGE TOP