名古屋の無料法律相談ならあかね法律事務所


無料法律相談受付電話番号052-223-2101

受付時間(平日)
9:00〜18:00

無料電話
法律相談
無料面談
法律相談
アクセス

MENU

弁護士ブログ

2022/11/04

[カテゴリ]

 

将棋の世界でA級順位戦というのは,トップ棋士10名の総当たり戦で実施され,第1位の成績者が時の名人タイトル保持者に挑戦できます。A級順位戦で対局できるというのは棋士の憧れの舞台でしょう。

 

ところが,そのA級順位戦,10月28日の佐藤天彦九段と永瀬拓矢王座の対局で,佐藤天彦九段が比較的長時間にわたってマスクを着用していなかったことを理由に反則負けになるという珍事が発生しました。確かに,新型コロナウイルス感染防止措置として,日本将棋連盟には「臨時対局規定」というものがあり,それは次のような条文となっております。

 

「第1条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。但し、健康上やむを得ない理由があり、かつ、予め届け出て、常務会の承認を得た場合は、この限りではない。」

 

「第3条 対局者が第1条の規定に違反したときは、対局規定第3章第8条冒頭各号の違反行為に準じる反則負けとする。」

 

こういう規定が今年の1月に制定されたようですね(笑)。実は今から4年前の平成30年5月29日,30日の両日,第76期名人戦第5局が名古屋市の万松寺で行われまして,その時の対局者が佐藤天彦名人と羽生善治竜王で,その前夜祭で両者と名刺交換をし,一緒に写真を撮っていただいたことがありました(笑)。その時の佐藤天彦(当時名人)九段のにこやかでフレンドリーな対応だったこと。

 

今回の反則負けは残念です。私も気になってそのA級順位戦(対永瀬王座戦)の対局の動画を確認したのですが,確かに佐藤天彦九段が対局に夢中になっていたのか,30分以上の比較的長時間にわたってマスクを外しておりました。この事実関係に先ほどの「臨時対局規定」の条文を適用すれば,反則負けにされても仕方ないのでしょうね。佐藤天彦九段はその後,日本将棋連盟に対して不服申し立ての手続きをとったようですが,判定が覆ることはないのでしょう。

 

報道によりますと(「現代ビジネス」),この激戦は深夜に及んでおり,将棋会館に残っていたのは数名の観戦記者と連盟関係者だけで,佐藤天彦九段がマスクを外して時間が経った後,永瀬王座が記者室に5回も訪れ,「反則負けにしてください。」と要求したそうです。ただそう言われた記者たちも自分たちで勝敗を決める訳にもいかなかったため,慌てて日本将棋連盟の渉外担当理事の鈴木大介九段に連絡し,最終的な裁定を受けるまでに時間がかかっていたということが報道されています。そういえば,動画を観ても永瀬王座の頻繁な離席が確認できます。でもやはり,先ほど述べましたように「臨時対局規定」上は,反則負けにされても仕方ないのでしょうね。

 

さはさりながら・・・。これは素人考えですが,もともとこの「臨時対局規定」にしても,その制定目的はあくまでも新型コロナウイルス感染防止という点にあるのでしょう。そうであれば,感染のリスクが気になって対局に集中できなかったと思われる永瀬王座にしたって,例えば「佐藤先生,マスクしてください。」と一言声掛けしてはいけなかったのでしょうか。

 

羽生善治九段があるトーク場面で,自分がデビュー間もない頃の昭和の対局風景について言及し,昭和の棋士はのどかなもので,午前10時に対局が始まっても午前中は近況報告やら世間話で時間が過ぎ,実質的には昼ご飯を食べてから対局が始まるって感じだったという趣旨のことを述べられております。長閑ですね(笑)。

 

反則負けを主張した永瀬王座の行為はもちろん責められるべきではないでしょう。さはさりながら,一言声掛けしちゃダメだったの?という気もするのです。

 

昨日,そういえば佐藤天彦九段とも名刺交換したなと思い出し,自宅の引き出しをまさぐってみましたら,佐藤九段のシンプルながらもセンスの良い名刺が出てきました。その名刺を眺めていましたら,名刺も何となく泣いているようでした。

ブログ内検索

カレンダー

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー


PAGE TOP