名古屋の無料法律相談ならあかね法律事務所


無料法律相談受付電話番号052-223-2101

受付時間(平日)
9:00〜18:00

無料電話
法律相談
無料面談
法律相談
アクセス

MENU

弁護士ブログ

2011/04/08

[カテゴリ]

 

 その小学校の桜は本当に素晴らしい。徒歩で通勤する途上にあるその小学校は,その敷地の東西南北の全方向に桜の木が植えられていると思いますが,今は桜が正に満開で,その素晴らしさに思わず足を止めて魅入ってしまいます。

 

 被災された世帯の児童は,それぞれの地でどのような新学期を迎えられたのでしょうか。ニュースでは一部地域の児童は集団疎開のような形で,他地域への転入学によって新学期を迎えざるを得ないということが報道されておりました。このたびの震災では言葉にならないような悲しみを味わったかもしれませんが,最終的には人こそ財産ですから,とにかく希望をもって学問に励んで欲しいと切に願います。

 

 桜の花を見ていると,その美しさだけでなく,はかなさと潔さを感じます。自然の呼び声に応じていつでもこの世を去る覚悟ができている潔さです。「散る桜 残る桜も 散る桜」です。

 

 さてそれにしても,潔い桜の話の直後にこういう話題で気が引けるのですが,菅直人という首相は,もう完全に引きこもった状態になってしまっています。無為無策の状態で,その出処進退についても潔さなどさらさらありません。

 

 ただどうしてこういったことすらできないのかと思うのは,国際的,対外的な情報発信です。国際社会は,このたびの大震災に際し,多くの人的・物的支援をしてくれているだけでなく,義捐金活動も半端なものではありません。同盟国のアメリカの「トモダチ作戦」だけでも68億円の負担,台湾の義捐金活動による総額は100億円を超えたというではありませんか。本当にありがたいことです。一方,福島第一原発の事故処理については,諸外国も固唾をのんで見守っております。菅という人は,引きこもってしまっており,記者団の質問にも答えないような状況です。こんな人に,国際的,対外的な情報発信を期待しても無理なのかもしれませんが,なぜ,このたびの諸外国の支援に対して大々的に謝意を示せないのでしょうか。首相自らが電波に乗って,声を大にして「ありがとうございました。」と言うべきなのです。さらに,福島第一原発の事故処理の現状はこうなっています,現在はこういう方針で臨んでいます,危険情報を含め,情報はオープンにします,しばらくはご心配をお掛けしますがご協力をお願いします,となぜ言えないのでしょうか。彼は「最小不幸社会」の実現を○○の一つ覚えのように言っておりましたが,こういう人を首相にしてしまっているこの事態こそが「最大不幸」なのです。

2011/04/05

[カテゴリ]

 

 公述人という言葉をご存じでしょうか。公述人というのは,公聴会に自発的に又は求めに応じて出席し,意見を述べる利害関係者,学識経験者などをいいます。去る3月23日,参議院予算委員会の公聴会で,京都大学の藤井聡教授が公述人として意見を述べました。本当に素晴らしい内容だったと思います。

 

 この公聴会で藤井教授は,緊急提案書を提出し,その中で「東日本復活五年計画」,「列島強靭化十年計画」を提案しておられます。特にこのたびの東日本大震災によるインフラ,地域社会の生活基盤の破壊はすさまじく,その復旧の青図をどうするのかが喫緊の課題です。藤井教授は,被災者の方々に対する「直接的な救済」はもちろんのこと「就労支援型の救済」を行うことが重要で,そのための「東日本ふるさと再生機構」の設立を提案され,これは東日本の復興までの時限的なもので,国が主体的に出資する法人として,様々な復興事業を推進していくというものです。

 

 問題は財源です。インフラ整備を含めて,このような事業を行うためには総額で数十兆円もの財源が必要となりますが,藤井教授は,国債発行とともに日銀が国債を市中から買い取るオペレーション,積極的な金融政策を同時並行で行うことを提案されております。財務省はやたらと「財政破綻」論を吹聴しておりますが,藤井教授が言うように,そもそも日本の国債は「自国通貨建て」で,しかも「その9割以上が内債」なのであって,通貨危機の時の韓国や,最近のギリシャ,ポルトガルなどとは前提が全く異なっているのでしょう。同じことは,藤井教授が公述される前に,やはり公述人として登場された日本金融財政研究所長の菊池英博氏(経済学者)も全く同じ事を述べられております。大規模な財政出動をするしかないのでしょう,この時期には。

 

  ところで,民主党政権はこれまで,災害対策予備費を生活保護の母子加算の財源に転用したり,いわゆる事業仕分けによって,学校耐震化予算を大幅に削減したり,原子力施設等防災対策等委託費を仕分けたり,スーパー堤防関連も同様に仕分けしたりなどなど,さんざんなことをしております。

 

 私が何よりも胸のすく思いがしたのは,藤井教授は,これまでの民主党の「コンクリートから人へ」なる甘いスローガンを徹底的に批判し,参議院予算委員会に臨んだ民主党議員の前でも,次のように大きな声で明確に述べられたからです。

 

 「さらに言いますなら、そのような、実際には破滅的であるものの、一定の集票効果が見込めるような 軽薄で 耳あたりがよい 甘い『スローガン』を、『国民の生命と財産をまもるべき政治に直接・間接に関わる人々』には、もう二度と、口になされないでいただきたいと、強く、祈念せずにはおれません。」

 

 確かに,藤井教授が言われるとおり,このたびの東日本大震災においても,堤防によって津波から守られた街があったことは事実ですし,公共事業関係費によって進められた「リスクコミュニケーション(例えば,津波から逃げるべきだ)」を日頃から徹底していたことで,あの津波から身を守ることができた人々もおられます。

 
 公述人としての藤井教授の発言に快哉を叫んだのは私だけではないでしょう。

2011/04/04

[カテゴリ]

 

 読売ジャイアンツのブライアン・バニスターという選手が,東日本大震災後の3月15日,球団に全く無断でアメリカに帰り,その後再来日の意志はないと一方的に通告してきたため,制限選手扱いになっているそうです。それは確かに,大震災の後に大使館員を本国に引き揚げさせた国もあるくらいだから,この選手が本国(アメリカ)に帰りたかったのも無理はないかもしれないでしょう。しかし,「無断」はないでしょう。ジャイアンツとしては,こんな選手は早々に戦力外となった方がよかったと思います。

 

 こんな人と比較するのは誠に失礼ですし,不謹慎かもしれませんが,私がよく見ている「ねずきちの ひとりごと」というブログでは,ねずきちさんが素晴らしいアメリカ人女性教員の記事を紹介してくれておりました。本当に感動しました。

 

 この女性教員は,宮城県石巻市の小・中学校で英語を教えてくれていたテイラー・アンダーソンさんというアメリカ人です。石巻での教員生活も3年目に入っていたのですが,東日本大地震の直後,津波警報がけたたましく鳴る中で,教え子すべての子供たちを親に引き渡すまで,津波の恐怖から逃げなかったのです。彼女と一緒にいた小学校の関係者によると,地震直後,彼女は恐怖で泣きじゃくる子供たちを励まし,子供たちを親に引き渡すまで学校に待機し,最後の子供を親御さんに引き渡してから,自転車に乗って高台に避難しようとしていた際に,誠に残念にも津波にさらわれ,命を落としてしまったのです。

 

 彼女のご親族やフィアンセもテイラーさんの死後,現地を訪れています。その際のお父さんは「娘は日本の文化や人々をとても愛していました。」とおっしゃっています。また,テイラーさんのご両親は,日本の復興を支援するための義捐金活動を始めるということですし,その理由についてお姉さんのジュリアさんは「それは、テイラーが望んでいたことだからです。彼女は、自分が魅せられた日本で、自分の望んだ世界に住んでいたと思います。彼女なら、この美しい日本が復興することを何より願っているはずです。私たちは、彼女の名にかけて、日本が元に戻るように働きかけていきたいと思います。」と述べています。また,お母さんのジーンさんは,テレビの取材に対し,「娘の死に方は、彼女の人生観を象徴しています。娘は人に対して深い思いやりを持った温かい性格です。彼女が、この世で行った最期の行いは人を救うことでした。それは何より、彼女の人柄を物語っています。テイラーは、生徒たちから、大好きな先生として慕われていたようです。私は、娘を誇りに思っています。」と話しておられます。・・・素晴らしいことです。このブログを書いている最中にも,泣けてきます。

 

 この地震の翌日は,テイラーさんの勤務する学校の卒業式が予定されていたそうで,彼女は生徒一人一人に手書きで,英語と日本語を交えたメッセージを用意していたそうです。素晴らしいことです。ただ願わくば,他の同僚の先生が幸いご無事であったのなら,彼女を一人で自転車で避難させるような状況にせず,むしろ彼女を少しでも安全な方法へ誘導してあげることができていたら・・と思います。

 

 あぁ,これほどまでに日本の文化や人々をとても愛し,魅せられていたアメリカ人女性がいたのです。我々日本人がこの日本を愛せなくてどうするのでしょう。

ブログ内検索

カレンダー

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー


PAGE TOP